東山区清閑寺霊山町 ~千鶴別邸~
幕末ロマン薫る霊山町。坂本龍馬が眠る護国神社や、かつて維新志士が通った維新の道に近く、歴史を感じる町並みです。
坂本龍馬の墓前から望む京都の風景はとても壮観です。
清水寺にも近く、散歩のついでに二寧坂や産寧坂など繁華街を散策するのもおすすめです。
建物は、リフォームされており、京町家の宿所としておしゃれにデザインされております。
~当社ブランドスローガン~「人を結び 街を紡ぐ」
私達は不動産をご購入頂くお客様だけではなく、事業を通じて地域社会やスタッフを含め、関わる全ての人を満たしていくことだと考えます。
当社は不動産流通業を基盤に建築業・宿泊事業・飲食事業と、不動産総合カンパニーとして事業を通じて京都の未来を紡ぐ担い手になる事を目指しております。また、京都のブランド価値を守る為、京町屋の保存再生にも積極的に取り組み、町並みの保全や地域社会の活性化、文化を世界へ広げる取り組みにも注力しております。
物件情報
周辺施設
京都市立開睛小中学校
約1054m/14分
八坂神社
約1806m/23分
東山郵便局
約1323m/17分
東山区清閑寺霊山町 ~千鶴別邸~ の物件概要
【中古一戸建】所在地 | 京都府京都市東山区清閑寺霊山町 | ||
---|---|---|---|
交通 | |||
価格 | 5,980万円 | 表面利回り/実質利回り | -/- |
建物面積 | 70.08㎡ | 土地面積 | 90.57㎡ |
築年月(築年数) | 1935年 1月 ( 築86年 ) | 総区画 | - |
種別/構造 | 中古一戸建 / 木造 | 地目 | 宅地 |
備考 | 幕末ロマン薫る霊山町。坂本龍馬が眠る護国神社や、かつて維新志士が通った維新の道に近く、歴史を感じる町並みです。 坂本龍馬の墓前から望む京都の風景はとても壮観です。 清水寺にも近く、散歩のついでに二寧坂や産寧坂など繁華街を散策するのもおすすめです。 建物は、リフォームされており、京町家の宿所としておしゃれにデザインされております。 ~当社ブランドスローガン~「人を結び 街を紡ぐ」 私達は不動産をご購入頂くお客様だけではなく、事業を通じて地域社会やスタッフを含め、関わる全ての人を満たしていくことだと考えます。 当社は不動産流通業を基盤に建築業・宿泊事業・飲食事業と、不動産総合カンパニーとして事業を通じて京都の未来を紡ぐ担い手になる事を目指しております。また、京都のブランド価値を守る為、京町屋の保存再生にも積極的に取り組み、町並みの保全や地域社会の活性化、文化を世界へ広げる取り組みにも注力しております。 |
||
取扱会社 |
|
※地図上に表示される物件の位置は付近住所に所在することを表すものであり、実際の物件所在地とは異なる場合がございます。
東山区清閑寺霊山町 ~千鶴別邸~の販売物件情報